ゴルフ科学研究所 

オンラインレッスンお問い合わせ!!

HOMEゴルフ科学研究所 

短期間でゴルフがうまくなりたい方へ

ごあいさつ

こんにちは。佐久間 馨です。
ゴルフ科学研究所/Sメソッドゴルフの世界へようこそ!
突然ですが、ゴルフがむずかしいと感じる方が多いのはなぜだと思いますか?
たくさん練習して、練習場ではうまく打てるようになってもスコアはなかなかまとまらない。調子よくプレイしていても、ひとホールで大叩きをしてしまう。
たまによいスコアが出てもまた悪くなってしまう。
スコアがまとまらないのはコースでミスショットがたくさん出るからなのですが、ミスショットの原因はなんでしょう?
多くの方は「練習不足でスウィングが完成していないから」そう考えているようです。
ですが本当にそうでしょうか?

確かにうまいといわれる多くの人たちはたくさん練習して、完成した完璧なスウィングで精度の高いショットが打てるからよいスコアになる。
そう見えるかもしれません。
しかし、たくさん練習した人がみんなうまくなっているのでしょうか?

私も50年近く前に初めてクラブを握った時、ゴルフがうまくなるにはたくさん練習が必要だと思っていました。しかし始めて間もなく経ってから、あることに気付きました。
そしてその日を境に突然上達することができたのです。
その気付きとは「間違ったやり方をいくら繰り返し反復練習しても下手を固めることになるだけ。よいスコアでラウンドするためには正しい方法があって、その通りのことがコースでできれば、いつでもよいスコアになるはず」というものでした。

ゴルフはうまい人も下手な人もいません。うまい人は正しいやり方で、下手な人は間違ったやり方でプレイしているだけのことです。
ただやみくもにボールを打っても正しい方法にたどりつくことはありません。
正しい方法を知って、その通りにプレイすればだれでもよいスコアが出せます。
ゴルフ科学研究所が開発したSメソッドゴルフ(短時間でマスターできる合理的なスウィングとよいスコアが出せる秘密のラウンド法)を実践すれば、短時間で上級者の仲間入りをすることができます。

スコットランドには古くから「うまくなることを急いてはいけない。なぜならゴルフは一生かけて楽しむものだから」という教えがあります。
それも一理あると思いますが、Sメソッドゴルフで早くうまくなって、1打にしのぎを削るゴルフ本来の面白さを楽しんでみてはいかがですか?

佐久間 馨Sakuma Kaoruのプロフィール

スウィングメカニズムを科学的な視点から研究し、独自のスウィング理論、上達法「Sメソッドゴルフ」を開発。
またアマチュア時代に競技で培った自らの経験と、近年コミュニケーションスキルとして注目されている「NLP」(神経言語プログラミング)を融合させ、「NLPゴルフ」(プレイ中いつでも最高の精神状態を生み出せる自己対話法や確実に目標を達成する方法など)を構築。
ゴルフだけでなく野球、サッカー選手のメンタルコーチを務めると共に、質の高いコミュニケーションをテーマに講演活動を行うなど幅広く活動している。


ゴルフ科学研究所 代表
一般社団法人Sメソッドゴルフ普及協会 名誉顧問
特定非営利活動法人 日本障がい者ゴルフ協会 理事
2010 ゴルフダイジェストアワード レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞
スカイパーフェクトTV「ゴルフネットワーク100切り選手権」 指南役
NLPメンタルコーチ/整体師
アマチュア時代の最高ハンディキャップ +4.1
2018 - 19 川崎北ロータリークラブ 会長

  1. 研究/開発テーマ

    【全体】
    ・短時間で合理的にうまくなる方法
    ・よいスコアでラウンドするための方法
    ・競技ゴルフで勝つための方法
    ・ゴルフというゲームの本質

    【技術】
    ・合理的なスウィングメカニズム
    ・一球目からナイスショットを打つ方法
    ・実戦で役に立つテクニック
    ・イップスの原因と対策

    【戦略】
    ・目標スコアを達成するための戦略
    ・スコアを大きく崩さないための方法
    ・バーディー量産の方法

    【メンタル(NLP=神経言語プログラミング)】
    ・目標を確実に達成するための方法
    ・プレイ中、精神状態を安定させる会話法と自己対話法

    【フィジカル】
    ・筋肉の疲労を取り除く方法
    ・けがを予防する方法
    ・ゴルフスウィングに必要な関節の可動域を広げる方法
    ・ヘッドスピードをあげる筋肉のトレーニング法

    【かっこいいゴルファーになる方法】
    ・プレイ中の所作
    ・ゴルフウエアーの着こなし術
    ・流行のアイテム

    【ゴルフの歴史と文化】

    【ゴルフコース】
    ・設計
    ・芝草の管理

    【ゴルフ用語】

    【ルール】

    【一般のゴルフレッスン】

スコアがまとまらないのは
なぜ?

  1. もしかしてあなたもスウィング教

    よいスコアでラウンドするため、一生をかけてスウィングを安定させようと努力している人を多く見かけます。

    「まだスウィングが固まっていない」
    「新しいレッスンを受け直して一からスウィングを作り直したい」

    などなど、永遠に終わりのない旅のようです。
    いつでもどこでも完璧なショットが打てる完全なスウィングを習得しようと目指している人がいます。
    ゴルフ科学研究所ではこの人たちをスウィング教徒と呼んでいます。
    スウィング教徒の方々の気持ちは理解できます。
    しかし、スウィングが完璧でなくても合理的なラウンド法を使えばいつでも安定してよいスコアでラウンドすることができます。
    あなたもスウィング教から脱会して、スコア教に入信しませんか?

  2. 一般セオリーは百害あって一利なし

    みなさんが一生懸命に学んだスウィングの教え「一般セオリー」は大きく4つに分類されます。

    (1)上級者がうまく打てた時の感覚(~の感じ)
    フォローで振り切れ・左サイドに壁を作れ・体重移動せよ など

    (2)上級者が自分の癖をとった時の注意点(真反対の教えが存在する)
    コックを入れろ/ノーコックで打て
    身体を開くな/腰をきれ
    べた足で打て/右足でけれ
    グリップをしっかり握れ/ゆるゆるに握れ
    クラブを立てろ/グリップエンドがボールを指すように
    力むな/力を入れろ など

    (3)うまく打てない人のスウィングの悪い部分を指摘する(否定命令形の教え)
    軸を動かすな・肘を曲げるな・頭を動かすな 
    ボールから目を離すな・背骨の角度を変えるな など

    (4)単に理想のスウィングの形を説明する教え(結果として作りたい形)
    クラブヘッドをまっすぐに動かせ・フェースを直角に当てろ・ボールは左足かかと線上
    脇を閉めろ・腕を伸ばせ・上半身をねじれ・肩を90度、腰は45度  など


    おわかりでしょうか?それぞれ間違ったことを言っている訳ではありませんが、これではあなたが何をすればよいのかがわかりません。
    一般セオリーをいくら知っていても、することが明確になっていないので、ショットが安定するはずなどないのです。

  3. 繰り返し反復練習への警鐘

    間違ったやり方でたくさんボールを打つと、当然のことながらミスショットが多く出ます。
    それを繰り返すことで潜在意識に「ゴルフはむずかしい」と刷り込まれてしまいます。
    また、身体に無理がある振り方を続けると身体を壊す危険すらあります。

    まず正しい振り方を理解し、身体の各部の動き、正しい力の入れ方などをドリルによって完成させてから、練習場でいろいろな当て方を実験しましょう。
      そうすれば、意図したショットを繰り返し打つことができます。
    更に自己肯定感が高まり自信がつきます。ただやみくもにたくさんボールを打つことはやめましょう。